「関西で遊べる脱出ゲームが知りたい!」
「いますぐ遊べる脱出ゲームはどんなのがあるの?」
この声に答えます。
この記事では、2020年11月に関西で遊べる『脱出ゲーム』『謎解きイベント』をまとめています。
脱出ゲームや謎解きに興味があり行ってみたいという方は参考にしてください。
『リアル脱出ゲーム』を手掛ける株式会社SCRAPのイベントは、種類が多いため別記事でまとめています。
「【2020年11月】関西でいま遊べるリアル脱出ゲームまとめ《SCRAP編》」もあわせてご覧ください。
※このページは、過去のイベント一覧になっています。
最新のイベント一覧が知りたい方はこちら♪
大阪でいま遊べる『脱出ゲーム』
時解 TokiToki escape cafe(なんば・心斎橋)
公式サイト:時解 TokiToki escape cafe
種別:ルーム型・カフェ謎
場所
〒542-0071
大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-24地下1階
開催中の『脱出ゲーム』
1LDKからの脱出
種別 | ルーム型 |
制限時間 (所要時間) | 30~40分 (約50分) |
チーム人数 | 最大4人 ※感染拡大防止のため、現在は貸切チケットのみ販売 |
チケットは、こちら♪
下の記事で、ゲームのストーリーや参加した感想・攻略法を紹介しています。
不思議な夜からの脱出
種別 | ルーム型 |
開催日程 | 2020年9月18日(金)~ |
制限時間 (所要時間) | 30~40分 (約50分) |
チーム人数 | 最大4人 ※感染拡大防止のため、現在は貸切チケットのみ販売 |
チケットは、こちら♪
JOKER’S ROOMからの脱出
種別 | ルーム型 |
制限時間 (所要時間) | 30~40分 (約50分) |
チーム人数 | 最大4人 ※感染拡大防止のため、現在は貸切チケットのみ販売 |
チケットは、こちら♪
escape osaka(なんば、大国町)
公式サイト:escape osaka
種別:上海型
場所
・1作目:暗黒の座禅(Dark Zen)
・2作目:欲望のダイヤモンド(The Dame And The Diamond)
開催中の『脱出ゲーム』
暗黒の座禅 (Dark Zen)
種別 | ルーム型 |
制限時間 (所要時間) | 60分 (約90分) |
チーム人数 | 最大6人 (グループチケットのみ) |
チケットは、こちら♪
欲望のダイヤモンド (THE DAME AND THE DIAMOND)
種別 | ルーム型 |
制限時間 (所要時間) | 60分 (約90分) |
チーム人数 | 最大6人 (グループチケットのみ) |
チケットは、こちら♪
下の記事で、ゲームのストーリーや参加した感想・攻略法を紹介しています。
なぞともカフェ なんばパークス店(なんば)
公式サイト:なぞともカフェ なんばパークス店
種別:ルーム型
場所
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区10 難波中2-10-70 なんばパークス 6F
開催中の『脱出ゲーム』
種別 | ルーム型 |
制限時間 (所要時間) | 765秒 |
チーム人数 | 1~4人 |
制限時間765秒で、お手軽に謎を解くことができます。
私が参加したゲームの感想は、こちら♪
大阪城公園内、大阪歴史博物館
明智光秀の危機〜窮地の光秀、迫る大坂(石山)本能寺〜
種別 | 周遊型 (街歩き) |
開催日程 | 2020年10月31日(土)~2021年3月19日(金) ※休催日:月曜・火曜、11/4、年末年始(12/28~1/5) |
制限時間 (所要時間) | 無し(約3時間) |
チーム人数 | 自由 |
大阪城公園内 西の丸庭園 受付窓口でも当日券を購入することができます。
千里中央・万博記念公園
未来へ向かう時空列車
種別 | 周遊型 (街歩き) |
開催日程 | 2020年10月1日(木)~11月29日(日) |
制限時間 (所要時間) | 無し(約6時間) |
チーム人数 | 自由 |
予約は不要で、千里中央・万博記念公園エリアを歩きながら謎を解くタイプの謎解きです。
キット販売場所
・北大阪急行電鉄 千里中央駅 B1F 駅長室/緑地公園駅 南改札 窓口
・大阪モノレール 万博記念公園駅 改札窓口
その他 期間限定公演
PHANTOM ORDEAL (XEOXY)
種別 | ホール型 |
開催日程 | 2020年11月21日(土) 、22日(日) |
制限時間 (所要時間) | 60分 (約110分) |
チーム人数 | 最大5人 |
謎解き好きが多く参加するXEOXYの公演。
謎解きの世界にどっぷりハマりたい人にオススメです。
場所
〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1丁目4−32 ホワイティ島之内6F
でかいビルからの脱出 (FFBAS)
種別 | ホール型 |
開催日程 | 2020年11月21日(土) |
制限時間 (所要時間) | 60分 (約90分) |
チーム人数 | 最大4人 |
「初めての方はあまりおすすめしません」との記載があるので、ある程度謎解きに慣れているなら参加してみてください。
ICE (FFBAS)
種別 | ホール型 |
開催日程 | 2020年11月22日(日)、23日(月) |
制限時間 (所要時間) | 60分 (約90分) |
チーム人数 | 最大4人 |
大阪最宴祭3
2020年11月23日に大阪で開催される謎解きマニア達の大イベント。
現在、7団体の参加が発表されており、1日で脱出ゲームを何個もはしごすることができます。
チケット販売開始は11月7日(土)から。
詳細は、Twitterのアカウントで発表予定なのでチェックしておきましょう。
京都でいま遊べる『脱出ゲーム』
なぞともカフェ 京都新京極店(京都河原町)
公式サイト:なぞともカフェ京都新京極店
種別:ルーム型
場所
〒604-8046
京都府京都市中京区新京極蛸薬師下る東側町中京区 525-1京都吉本ビルパッサージオ3F 自遊空間内
開催中の『脱出ゲーム』
種別 | ルーム型 |
制限時間 (所要時間) | 765秒 |
チーム人数 | 1~4人 |
制限時間765秒で、お手軽に謎を解くことができます。
私が参加したゲームの感想は、こちら♪
亀岡市城下町エリア
急襲!いざ本能寺へ
種別 | 周遊型 (街歩き) |
開催日程 | 2020年10月23日(金)~2021年3月31日(水) |
制限時間 (所要時間) | 無し(約2~3時間) |
チーム人数 | 自由 |
亀岡市城下町エリアを巡り、歴史を感じながら謎解きを楽しめます。
木津川市当尾エリア
謎解き石仏めぐり
種別 | 周遊型 (街歩き) |
開催日程 | 2020年8月1日(土)~11月30日(月) |
制限時間 (所要時間) | 無し(約2~3時間) |
チーム人数 | 自由 |
石仏めぐりコースを散策しながら謎を解くタイプの謎解きです。
兵庫でいま遊べる『脱出ゲーム』
六甲山カンツリーハウス
地図
〒657-0101
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512−98
開催中の『脱出ゲーム』
トキガミ2020「六甲王国と神々の剣」
種別 | 周遊型 |
開催日程 | 2020年5月30日(土)~11月3日(火) |
制限時間 (所要時間) | 無し |
チーム人数 | 自由 |
キットを購入し、六甲山を歩きながら謎を解いていきます。
難易度は3種類あり、毎年、上級編はかなり解きごたえがあります。
下の記事で、ゲームのストーリーや参加した感想を紹介しています。
有馬温泉
温泉むすめ 有馬姉妹と謎のメッセージカード
種別 | 周遊型 |
開催日程 | 2020年9月1日(火)~2021年2月28日(日) |
制限時間 (所要時間) | 無し |
チーム人数 | 自由 |
有馬温泉を歩きながら謎を解いていきます。
6月まで開催されていた「有馬姉妹と謎のバースデイカード」とほぼ同じ内容になっています。
「有馬姉妹と謎のバースデイカード」は下の記事で感想を紹介しています。
阪神電車 各駅
甲子園球場と幻のダイヤ
種別 | 周遊型 |
開催日程 | 2020年8月1日(土)~2021年4月30日(金) |
制限時間 (所要時間) | 無し(約4~5時間) |
チーム人数 | 自由 |
キットを購入し、阪神電車に乗って様々な駅を訪れながら謎を解いていきます。
キットは、大阪梅田駅、尼崎駅、甲子園駅、御影駅、神戸三宮駅、新開地駅の各駅長室で販売されています。
キットには、オリジナルの1日乗車券も付いてきます。
神戸市 東灘区
リアル謎解きゲーム ~NO密で濃密な時間を秋の神戸東灘で~
種別 | 周遊型 |
開催日程 | 2020年10月17日(土)~11月23日(月) |
制限時間 (所要時間) | 無し |
チーム人数 | 自由 |
無料のリーフレットを入手して、区内各所を巡りながら謎を解くゲームです。
区内のスイーツ店26店舗から6店舗を選んで巡るスイーツ編、魚崎郷・御影郷・西郷の6つの酒蔵を巡る灘の酒蔵編、区内の6つの美術館を巡る美術館編の3種類のリーフレットがあります。
●リーフレット配置場所(なくなり次第終了)
東灘区役所、神戸市総合インフォメーションセンター
JR(三ノ宮駅・六甲道駅・住吉駅・摂津本山駅・甲南山手駅・尼崎駅・大阪駅)
阪急(神戸三宮駅・御影駅・岡本駅・西宮北口駅・大阪梅田駅)
阪神(神戸三宮駅・御影駅・甲子園駅・尼崎駅・大阪梅田駅・新開地駅)
六甲ライナー(住吉駅) ほか
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」
場所
〒656-2301
兵庫県淡路市楠本2425番2号
開催中の『脱出ゲーム』
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク”ニジゲンノモリに眠るお宝をさがせ!
種別 | 周遊型 |
開催日程 | 2020年7月18日(土)~ |
制限時間 (所要時間) | 無し(約1~2時間) |
チーム人数 | 自由 |
忍里特別任務 #004 カカシ・オビト篇
種別 | 周遊型 |
開催日程 | 2020年10月9日(金)~11月29日(日) |
制限時間 (所要時間) | 無し(約30分) |
チーム人数 | 自由 |
【NARUTO&BORUTO 忍里】地の巻 ~外伝~
種別 | 周遊型 |
開催日程 | 2020年9月14日(月)~ |
制限時間 (所要時間) | 無し(約60分) |
チーム人数 | 自由 |
妙見の森
場所
〒666-0101
兵庫県川西市黒川 奥瀧谷
開催中の『脱出ゲーム』
ケンミン焼ビーフン&妙見の森コラボリアル謎解きゲーム ケンミン坊やとブナちゃんのおくすり
種別 | 周遊型 |
開催日程 | 2020年9月1日(土)~11月30日(月) |
制限時間 (所要時間) | 無し |
チーム人数 | 自由 |
森の妖精・ブナちゃんが主人公の「妙見の森リアル謎解きシリーズ」
謎解きキットは、ケーブル山上駅待合室の売店で買うことができます。
関西でいま遊べる脱出ゲームまとめ《SCRAP以外編》まとめ
2020年11月に関西で遊べる『脱出ゲーム』を紹介させていただきました。
どれも面白い公演ばかりですので、ぜひ参加してみてください。
また、過去の公演や他地域での公演など、ここで紹介した脱出ゲーム以外の感想記事も書いていますので、あわせて読んでみてください。
他の脱出ゲームの感想記事は、こちら♪
それでは、この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。