
「大阪の蟹食べ放題に行くなら、どこがオススメ?」
「どんな料理があるのか知りたい」
「行った感想が知りたい」
この声に答えます。
大阪の天王寺にある「都シティ」にあるスカイレストラン エトワール。
毎年、冬になると、カニ食べ放題のブッフェが開催されています。
この記事では、 「都シティ」カニ食べ放題ブッフェ の内容と感想を紹介していきます。



無類の蟹好きの妻曰く、ここの蟹が一番だそうです♪
「都シティ」蟹食べ放題ブッフェ


期間 | 2022年11月1日(火)~2023年3月31日(金) |
ランチバイキング | 大 人 ¥6,800(土・日・祝日¥7,000) 小 人 ¥2,000(土・日・祝日¥2,000) (小学生) 幼 児 ¥1,000(土・日・祝日¥1,000)(4歳~小学生未満) 4歳未満無料 |
ディナーバイキング | 大 人 ¥7,800(土・日・祝日¥8,000) 小 人 ¥2,500(土・日・祝日¥2,500) (小学生) 幼 児 ¥1,200(土・日・祝日¥1,200) (4歳~小学生未満) 4歳未満無料 |
「都シティ」蟹食べ放題ブッフェ の予約は、一休.comから予約すると割引があるのがオススメです。
最大22%OFFで予約することができますよ。
予約はこちら
天王寺「都シティ」 の場所
「都ホテル」は天王寺のあべのハルカスの近くにあります。
「都ホテル」の17Fが、ブッフェが開催されているレストラン エトワールです。
●住所
〒545-00053
大阪府大阪市阿倍野区松崎町1-2-8 都シティ 大阪天王寺17F
「都シティ」蟹食べ放題ブッフェに行ってきた感想


さっそく 「都シティ」蟹食べ放題ブッフェ に実際に行った際の様子と感想を紹介していきますね。



毎年少しずつメニューが変わるので、今年食べられるメニューを感想と合わせて紹介していきます。
今年は中の広めの席に案内されました。
席の写真を撮り忘れたので、去年に行った際の窓際の席を載せておきます。
レストランは17Fにあるので、窓際の席なら夕日や夜景を見ながら楽しめるのもオススメポイントです。


ブッフェの感想は下の通り。
- 身が詰まったボイルズワイ蟹が最高♪
- ローストビーフも美味しい!
- アツアツのミックスフライも美味しい!
- 他の料理もいろいろ楽しめる
- 今年から登場したブリ茶漬けが最高!!
- デザートが豊富
- ドリンクも豊富
それでは、ブッフェで食べられる料理と感想を順番に紹介していきますね。
感想①:身が詰まったボイルズワイ蟹が最高♪


まずは、メインとなる「ボイルズワイ蟹」。
蟹コーナーには、「ボイルズワイ蟹」がたくさん積み上げられていて、好きなだけ取って食べることができます。
蟹が少なくなったらすぐに補充してくれたり、テーブルにあるガラをこまめに回収してくれたり、スタッフのサービスも充実していました。


他の食べ放題ではスカスカな蟹なこともありますが、ここのブッフェの蟹は肉厚で食べ応えがありました。
蟹にこだわりたいならオススメですよ。



蟹好きの妻が、ここのブッフェだけは毎年リピートしています。
一休.comなら最大22%OFF
感想②:ローストビーフも美味しい!


蟹がメインであるものの、しっかり美味しかったのがローストビーフ。
ローストビーフは、「ソース」「塩」が用意されており、好きな味付けで食べることができます。



ローストビーフも食べ放題。
毎年、7回くらいおかわりしています笑
蟹だけじゃなく、お肉もしっかり食べられるなんて幸せです♪
感想③:アツアツのミックスフライも美味しい!


今年の1品料理は「有頭海老とホタテ貝のミックスフライ」。
1人1人注文を受けてから揚げていて、アツアツの状態で届くのでかなり美味しかったです。
お酒を飲む方は、アテに良いですよね。
スタッフに注文すれば、ブッフェコーナーで待たなくても出来上がったら席まで持ってきてくれる、など、サービスも充実しているのもポイントが高いです。
感想④:他の料理もいろいろ楽しめる
そのほかにも前菜や料理が色々、用意されています。












前菜は、感染対策のため1つ1つが小分けにされており、ビニール手袋をして取る形式になっていました。



全体的に味は普通でしたが、鯛のお造りも食べ放題なので十分満足しました。








あったかい料理や、スープも食べ放題です。
そこまで種類は多いわけではないものの、蟹を食べている合間で、ちょこちょこ食べるくらいなら十分かなと思います。
感想⑤:今年から登場したブリ茶漬けが最高!!




去年まではなかったメニューとして、今年から「ブリ茶漬け柚子風味」が食べ放題でした。



これがめちゃくちゃ美味しかったです!
しかも、前菜に「鯛のお造り」「鮪の炙り焼き」があるので、これを乗せたら豪華な海鮮茶漬けの完成♪


美味しくて、蟹を食べずにお茶漬けを3杯も食べてしまいました!!笑
感想⑥:デザートが豊富














デザートが13種類とかなり豊富にあり、どれも美味しかったです。
女性の方も嬉しいんじゃないかと思います。
中にはこんな可愛いドーナツも!


今年は数が豊富にありましたが、過去に行った際にはプリンがなくなってしまっていることもありました。
人が多い時間では、欲しいデザートがあれば早めに確保しておいても良いかもしれません。
感想⑦:ドリンクも豊富


ブッフェには、ソフトドリンクの飲み放題も付いています。
コーヒーも色んな種類が豊富にありました。


追加で料金を払うと、アルコール飲み放題も付けることができます。
こちらも自分で注ぐ形式です。
天王寺「都シティ」のカニ食べ放題ブッフェに行ってきた感想 まとめ


この記事では、 「都シティ」カニ食べ放題ブッフェ の内容と感想を紹介させていただきました。
●食べに行った感想まとめ
- 身が詰まったボイルズワイ蟹が最高♪
- ローストビーフも美味しい。
- 他の料理は普通かな。蟹がメインなら十分。
- デザートが豊富。
蟹好きならオススメできるブッフェです。
もしよければ食べに行ってみてくださいね。
それでは、この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。
「都シティ」蟹食べ放題ブッフェ の予約は、一休.comから予約すると割引があるのがオススメです。
最大22%OFFで予約することができますよ。
予約はこちら